top of page
2. 放射線の人体への影響
放射線を浴びると、放射線の高エネルギーが体内の電子を
原子核の軌道からはじき飛ばします。
はじき飛ばされた電子は、体内の細胞のDNAに傷をつけ、細胞を殺し、白血球の減少など免疫系に大きな影響を及ぼす
可能性があります。
放射線エネルギー量が比較的低い場合でも、細胞のDNA損
傷修復時に遺伝子の書き換えミスが起こり、癌の発生リスクが高まる可能性があります。
3. 既存遮蔽材の課題
過度な放射線から人体を守るため、これまで様々な放射線遮蔽材が用いられてきました。
主には、コンクリート、銅、鉛、タングステンなどがあります。
一般的に遮蔽力は、「物質の比重に比例」すると言われています。
つまり現場で扱いやすいのは、価格、比重、耐久性のバランスがとれたものになります。
中でも、重金属である鉛、タングステンは代表的な放射線遮蔽材として市場で扱われています。
しかしながら、使用にあたり、以下の課題があります。
鉛
遮蔽力と価格、入手のしやすさにバランスがとれている
一方、毒性が強く、管理が難しく、人体や環境に大きな
負荷を掛ける。
世界的にもRoHSに代表される電子機器での使用規制
だけでなく、あらゆる使用用途での使用を控える傾向が
見てとれる。
タングステン
遮蔽能力が高く、鉛のように環境負荷をかけないものの、
レアメタルであり、市場価格は同じ重量で鉛の10倍以上で
ある。
bottom of page